5月29日(月)のお弁当

主に生協商品を使って、毎週月曜と木曜に義実家にお弁当を作っています。私の都合や義実家の都合でしばらくお休みしていましたが、また復活することができました!生協商品はピンクにしていたのですがその操作ができなくなったので(やりかたわからない)太字にします。

今日は、お義母さんの退院をお祝いしたお弁当にしました。

*煮物…じゃがいも(鹿児島)人参(徳島)・ごぼう・しいたけ・スナップエンドウ・鶏むね肉・よもぎ生麩

*天ぷら…のばしエビ・大葉(石川)・あられ

*卵焼き…立山もみじ

*なまり節…なまり節しょうゆ味(鹿児島土産)・新玉ねぎ(和歌山)パプリカ(岡山)

*もずく酢…味付太もずく・カニ身抜き

*味きゅうり…きゅうり(石川)・甘房ルビー・S&Bえび塩きゅうり

*みそ汁…大根(富山)・なめこ・冷凍マメックス便利豆腐冷凍きざみ揚げさくらみそ

*お赤飯…もち米(富山)・お赤飯用あずき水煮・ごま塩

*フルーツ…いちご

久しぶりのお弁当作りでした。実は義母が自宅で転んでしばらく入院していたため、「もうお弁当を作ることもないのかもしれない…」と思っていましたが、無事に退院して自宅に戻ることができました!良かった!

「なまり節」は生協商品ではなく、5月に鹿児島へ行った際のお土産です。(ジャパネットクルーズで日本一周してきました♪)かつお節の柔らかいバージョンで、とてもおいしいです。切ってないかつおのタタキ状のものを蒸してあるのかな?カットしてそのままでも玉ねぎの薄切りとタタキ風にして食べてもおいしい。

今日もおいしくて安全安心な食材をありがとうございました!