『⑦ ダイヤモンド・プリンセス 片道クルーズで台湾へ2023 船内Ⅳ(大浴場・コインランドリー)』

2023年10月27日

『⑥ ダイヤモンド・プリンセス 片道クルーズで台湾へ2023 船内Ⅲ(ビュッフェ他)』より続きます。

5月のジャパネットクルーズ『MSCベリッシマで行く日本一周』から3ヵ月後の8月下旬、突然『ダイヤモンド・プリンセス片道クルーズ』超直前割に参加することになりました。台湾で下船し、自力で帰国します。

ダイヤモンド・プリンセス 『ダイヤモンド・プリンセス 片道クルーズ 沖縄・台湾リゾートクルーズ(横浜~基隆)5泊6日』 ツアー会社 クルーズネットワーク

ダイヤモンド・プリンセスは日本生まれと言うこともあって、日本人に嬉しい仕様になっています。特に大浴場「泉の湯」は嬉しい。他にも、ベリッシマにはなかったコインランドリーやパブリックトイレのウォッシュレットなどは、ありがたいです。

大浴場「泉の湯」

最初に書いておきます。高額です。1回90分25米ドルかかります。回数券は5回で75米ドルですが、複数人でシェアすることはできません。乗船日のみ販売している毎日入れるパスもありました。プチプラクルーズではありますが、私はこのお風呂に入るのを楽しみにしていました。

終日航海日などは混みあうことがあるので、事前に予約がおすすめです。内線電話や直接受付で予約します。私は3日目の終日航海日午前中に予約しました。90分間で8人いたかいないか、くらいでした。

営業時間は6:00~11:30、13:30~10:00です。お昼休みの時間に行ったら見学させてもらえるのかな?お風呂の写真も撮れたのかもしれません。

入り口はこんな感じ

大浴場は裸で入りますが、野外のスパプールに入る場合は水着が要りますので、忘れずに。バスタオルは不要ですが、私は背中をごしごししたいのでボディタオルと身体を拭く温泉タオルは持って行きます。

受付で予約表を見せ、メダリオンでチェックするだけでOK。浴場は二つあり、男女で日替わりになっていました。私が入った日は「岩」でした。(進行方向右側)

玄関に靴箱があり、ここでスリッパに履き替えます。入ると小さいロビーになっていてソファもありました。

洗面所と脱衣所

洗面所があります。ここでお風呂上りに整えることができます。

脱衣所です。ロッカーが並んでいて、空いているところを自由に使うことができます。ロッカーの中は少し狭いです。バスタオル・フェイスタオル・バスローブが入っています。自分で4桁の暗証番号を設定します。赤のボタン→暗証番号→白のボタンで開閉ができたと思います。

わからないことがあったら、スタッフのお姉さんが親切に教えてくれます。なお、写真は「他のお客さんがいなければ自由に撮ってもいい」と言われました。

いよいよ大浴場へ

大浴場には洗い場もあり、椅子に座ってゆっくり髪や身体を洗えます。湯船は二つありどちらもジェットバスが付いています。丸いボタンを押すとブクブク出てきます。この湯船に入る時にまたぐのがちょっと大変(足が短いだけ?)でした。また、介護施設にあるような椅子に座ったままお風呂に入れる機械がありました。

隣には屋根が開いている半露天風呂があります。涼しい風が入ってきて気持ち良い!お湯の温度もちょうどよくて、大海原を観ながらゆっくりお湯につかることができます。極楽極楽~♪ 打たせ湯やサウナもあります。水風呂はありません。お風呂場の手前かどこかに自由に飲めるお水がありました。

野外のスパプール

大きなお風呂で温まったら、せっかくなので水着を着て外へ行きます。外へ出る手前が待合所のようになっています。水着に着替え、スリッパをはいてバスローブを羽織って外へ。

大きな丸いプールがあります。私はジャグジーがあると勘違いしていて、入ってびっくり。深くてぬるくてブクブクがなくて、「これってプールじゃん!」と思っていたら、『スパプール』と言う名前でした、失礼しました。しばらく一人で漂っていました。

他に、小さいお風呂だなと思ってもう少しで浸かるところだった足湯、日除けが付いているけど燦々と日が照っているデッキチェアがありました。日陰になっているところのチェアでドリンクや軽食をとりながら読書をしている方々もいて、『クルーズ上級者!』って感じでした。かっこいい。

脱衣所で着替えて一旦客室に戻り、また水着に着替えて14階の野外プールに行きました。この時は水着の上にエプロンドレスを羽織っていきます。

コインランドリー

コインランドリーは客室のある各階にほぼありますが、私の14階にはありません。一つ下の階にはあるのですが、エレベーターから降りてすぐの9階の方が行きやすいし広くて台数も多いので、2回ともこちらに来ました。エレベーターを降りると、「LAUNDRY⇒」との表記があるのでそれに沿って行きます。

営業時間は7:00~22:00です。入り口ドアに鍵がかかるそうなので、忘れずに取りに行かなくてはなりません。

洗剤も売っていますが、私はジェルボールを持って行きました。洗濯物と洗剤とメダリオンを持っていざランドリーへ。小物は洗濯ネットに入れておきます。洗濯物を入れる大き目の入れ物があると便利です。

メダリオンでコイン購入

「TOKENS」と書いてある機械の液晶パネルをタッチして、「日本語」を選択すると、「洗濯」「乾燥」「洗剤」をいくつ購入するか、と聞かれるので、「洗濯」1にタッチ。「洗濯」と「乾燥」を1回ずつするならここを2にします。

料金が3米ドルと表示されるので「購入する」をタッチして、黒丸いメダリオンマークのところ(写真では「E」の上)にメダリオンを当てると、コインが出てきます。

洗濯開始

ここが緊張するところ!上が乾燥機、下が洗濯機です。ドアを開けて洗濯物と洗剤を入れて閉め、コインを入れます。(写真の右の方)真ん中の四角いボタンは上の3つが乾燥用、下の6つは洗濯用で、「白物」「色柄物」「ウール」などから選択します。私は「色柄物」にしておきました。

写真左側の液晶画面に終了までの時間が出るので、取りに来る時間を確認。30分ほどなので、ビュッフェでお茶でもしてきましょうか。最初の日はインターナショナルカフェでアフタヌーンティをいただいていました。

終了時間までに戻り、洗濯物を取り、客室で干しました。ネットに入れたはずなのに靴下を片方なくしました。

アイロンも完備

洗濯機の奥には無料で使えるアイロン&アイロン台が並んでいます。アイロンはタイマー式になっていて、スイッチをグルっと回して使います。アイロン台も大きいので、綿のワンピースのしわを伸ばすのに役立ちました。

コインランドリーがあったため、荷物も減らせるし洗濯もストレスなくできて良かったです。ダイプリ好きです♡

他の洗濯の仕方

ダイプリの旅でコインランドリー以外の洗濯の仕方は3つ。「船内の有料クリーニングに出す」「客室の洗面所やシャワールームで洗う」「寄港地のコインランドリーを使う」です。

【船内の有料クリーニングに出す】ドライクリーニングに出すような服から下着や靴下まで出すことができ、オーダー表に記入し、ルーム・スチュワードに申し込みます。ただし、熱に弱い素材や高価な衣服はご遠慮くださいとの但し書きがあります。

【客室の洗面所やシャワー場で洗う】ベリッシマの時はちょこちょこ洗面所で小物を洗っていました。ダイプリの洗面所は水を貯めやすくなっていましたが、今回は一度も洗いませんでした。洗う用に一応液体洗剤を小さいボトルに入れたものは持って行きました。ここで洗って絞って、バスタオルではさんでまた絞って、水が出そうなものは洗面所内、大丈夫そうなら客室内に干すと、小物なら翌日には乾いていると思います。バルコニーで洗濯物を干すのはNGです。

ダイプリはクローゼットのパイプが一間以上あるので、ここにハンガーやピンチハンガーをかけられます。シャワールームには短いですが物干しロープがありました。浴用タオルを2枚干す程度です。

【寄港地のコインランドリーを使う】ベリッシマの時は金沢(隣県)に寄港した際に、駅前ホテルで入浴と洗濯をしました。大きな洗濯袋を持って歩くのはたいへんですが、乾燥もやってしまえて楽でした。

衣類を減らすには

私はあれもこれも持って行きたい性質なのでなかなか減らせないのですが、コインランドリーで洗濯することができるのは、非常に安心でした。今回は前泊後泊を含めると、8泊9日の旅。3日目(乗船2日目の終日航海日)と5日目(乗船4日目の那覇の後)に船内のコインランドリーを使い、フォーマルやスマートカジュアル用以外のものをがっつり洗いました。翌日には乾いているので、すぐに片づけられて良かったです。

季節柄、半袖でいけるのか長袖が必要なのか判断しかねましたが、旅行先が沖縄・台湾だったため、半袖がほとんどで、寒い時に羽織る薄手のパーカーを2枚(UVカットの外用と柔らかくて小さくたためる室内用)と帰りの大阪が寒かった場合の念のために、長袖のシャツを1枚持って行きました。結局、この長袖シャツのみ使用しませんでした。

衣類を減らすにはこまめに洗濯する、洗濯が必要でないものを持って行く、除菌消臭スプレーをシュッシュする、など工夫して自分に合った方法を試してみると良いと思います。

『⑧ ダイヤモンド・プリンセス 片道クルーズで台湾へ2023 船内Ⅴ(イベント)』へ続きます。

『① ダイヤモンド・プリンセス 片道クルーズで台湾へ2023 申し込み』 『② ダイヤモンド・プリンセス 片道クルーズで台湾へ2023 メダリオン・クラス登録』 『③ ダイヤモンド・プリンセス 片道クルーズで台湾へ2023 準備』 『④ ダイヤモンド・プリンセス 片道クルーズで台湾へ2023 船内Ⅰ(客室)』 『⑤ ダイヤモンド・プリンセス 片道クルーズで台湾へ2023 船内Ⅱ(メインダイニング)』 『⑥ ダイヤモンド・プリンセス 片道クルーズで台湾へ2023 船内Ⅲ(ビュッフェ他)』 『⑦ ダイヤモンド・プリンセス 片道クルーズで台湾へ2023 船内Ⅳ(大浴場・コインランドリー)』 『⑧ ダイヤモンド・プリンセス 片道クルーズで台湾へ2023 船内Ⅴ(イベント)』

クルーズ関係のブログ

2022年2月から書き溜めていたものはこちら ①ジャパネットクルーズで日本一周(予約編) ②ジャパネットクルーズで日本一周(準備編 ・A・客室)  ③ ジャパネットクルーズで日本一周(準備編・B・レストラン) ④ ジャパネットクルーズで日本一周(準備編・C・ショップや船内施設)  ⑤ ジャパネットクルーズで日本一周(準備編・D・ドレスコード)    ⑥ジャパネットクルーズで日本一周(準備編・E・寄港地)   ⑦ジャパネットクルーズで日本一周(準備編・F・持ち物最終チェック) 

今年から書いているのはこちら (乗船前) 【ジャパネットクルーズで日本一周】①出発前の準備 2023年5月7日出発】 【ジャパネットクルーズで日本一周】②行動イメージ 2023年5月7日出発】 (体験後)【ジャパネットクルーズで日本一周】③前日(5/6・土) 富山から横浜 【ジャパネットクルーズで日本一周】④ 1日目(5/7・日)  横浜出港  【ジャパネットクルーズで日本一周】⑤ 2日目(5/8・月) 横浜→函館 終日クルーズ  【ジャパネットクルーズで日本一周】⑥ 3日目(5/9・火)函館  【ジャパネットクルーズで日本一周】⑦ 4日目(5/10・水)秋田  【ジャパネットクルーズで日本一周】⑧ 5日目(5/11・木) 金沢  【ジャパネットクルーズで日本一周】⑨ 6日目(5/12・金) 釜山  【ジャパネットクルーズで日本一周】⑩ 7日目(5/13・土) 釜山→鹿児島 終日クルーズ 【ジャパネットクルーズで日本一周】⑪ 8日目(5/14・日) 鹿児島 2023年5月7日出発 【ジャパネットクルーズで日本一周】⑫ 9日目(5/15・月) 高知 【ジャパネットクルーズで日本一周】⑬ 10日目(5/16・火) 横浜下船  【ジャパネットクルーズで日本一周】⑭ 2ヶ月後 (7/6・木)富山 伏木港 

クルーズ実況していたTwitterアカウントは「やわやわ」「yawayawarurupo」